Lipsome CBD Pet Releaf Post Banner

リポソームCBDオイルは、CBDの最適な摂取方法なのか?

リポソームでCBDオイルを摂取するのは、もっとも効率よくCBDを体内に吸収できる方法なのでしょうか? CBDの中でも、リポソームでの摂取は急速に増えています。 本記事では、リポソームがどんなものか、メリットは何か、その安全性やCBDに関する将来性についてみていくことにしましょう。

カンナビジオール、略してCBDは、天然麻植物(カンナビス・サティバ)から抽出されるもっとも有名なカンナビノイドの一つです。 CBDは、内因性カンナビノイド(ECS)と相互に作用し、刺激します。 ECSは、痛みや炎症・感情などを調整し、体内の機能をつかさどる 役目を持っています。 それはまたホメオスタシスという、体の状態を一定にたもつ働きに大きな役割を果たしています。 CBDはECSを刺激し、全身の健康を促すだけでなく、心の病痛みてんかんなどの症状をやわらげてくれます。 CBDがもたらす効果のあれこれについては、その他のHealthyTOKYOの記事をぜひ読んでみてくださいね。

リポソームって?

リポソームの言葉の由来ですが、ギリシャ語のリポ(脂肪)とソーマ(体)という言葉が組み合わされたものです。 最もシンプルな形のリポソームは、別の分子を取り囲む脂肪体です。 1961年に最初に、アレック・D・バンガムとR・W・ホーン の両氏によって発見されました。 ですがその効果的な利用法については、リポソームの調査報告書が1965年に出るまで、世の中に知れ渡っていませんでした。

リポソームは、1つか複数のリン脂質二重層でできた細かい泡です。 リン脂質は、頭部は親水(水を引き付ける)性、尾部は撥水(疎水)性を持つ分子です。 リン脂質を水に入れると、親水性を持つ頭部は外側、疎水性を持つ尾部は内側で二重層を形成します。 科学者はこの二重層を球体にすることができ、液状の商品を安全にカプセル化することが可能なのです。

リポソームと吸収性

生物学的利用能(バイオアベイラビリティ)とは、摂取された成分(薬物)が、全身にどれくらい到達し作用するのかを指し示す指標です。 これは要因によって大きな違いがあります。 単純に経口摂取した場合だと、多くのものは生物学的利用能は低くなります。 主な原因としては、物質が肝臓を通過するときに、酵素で分解されるか、肝臓に吸収されることが考えられます。

リポソームは物質を体内に吸収するスピードを速め、効率よく体内に吸収することが期待できるのです。生物学的利用能が、普通の経口摂取より高まると推測できます。 科学的研究では、リポソームを使うと内容物は消化器官を無事通過し、目的とする場所、体全体に行きわたることができるのだとしています。 リン脂質二重層は、CBDの製品をカプセル化し、体内の酵素で分解されないように守ってくれるのです。 さらにリポソームは、リン脂質二重層により、内容物が細胞にきちんと届く有効性を高めてくれます。 細胞の生体膜に付着することも可能にします。

吸収を最大限に高める性質によって、リポソームは以下の分野などで幅広く活用されています。 薬物送達システムそして栄養伝達システム遺伝物質 (体内で ) 。 体内で薬物・栄養素など化合物の生物学的利用能を高めるため、リポソームは大切な手段として使われます。

リポソームCBDオイル

単純に経口摂取した場合、CBDオイルの生物学的利用能は約15%です。 これは先ほどお話ししたように、肝機能の影響によるものです。 CBDオイルは疎水性を持ち、脂肪組織に蓄積します。そのために本来届けるべき他の組織にCBDが届かないことになります。 いっぽうCBDをリポソームで摂取すれば、 生物学的利用能が大幅に増加するのです。 リポソームは親水性があるので、脂肪組織に蓄積するCBDは少なくなり、多くのCBDが他の器官・組織へと移動します。 リポソームは泡状なので、CBDを酵素の分解から守り、吸収性も高めてくれます。


1. 高い生物学的利用能(バイオアベイラビリティ)

リポソームCBDオイルを摂取すれば、結果的に生物学的利用能は高くなります。 ひいてはCBDの効果も高まります。経口摂取でCBDオイルを体内に取り入れるより、少ない量で同じ効果を得られるとも言えます。

2. 効き目が早い

リポソームは吸収率が高いので、体内の活性組織にも、経口摂取するより早くCBDを届けることができます。

3. 摂取にも正確性が

リポソームでCBDを摂取すると、リポソームなしで摂取するより正確に、効率よく体内にCBDを取り込めます。

4. 浸透性もアップ

リポソームCBDオイルは、製品によって口からでも摂取できますし、局部に使うこともできます。 局部的にリポソームCBDオイルを投与することで penetrate deeper into the skin than non-liposomal CBD oil.

5.汎用性

リポソームは水溶性なので、食べ物や飲み物に簡単に混ぜることもできます。

リポソームは安全?

科学的研究でも、リポソームは非毒性であり非免疫原性で、副作用がないことを実証しています。 すべてのものが、人間の体内、細胞膜の基本であるリン脂質で構成されているわけですから、この結果も当然と言えるでしょう。 そして生分解性・生体適合性も有しています。

リポソームCBDオイルとほかのCBDオイル製品

リポソームCBDオイルは、CBDを摂取するのに最良の方法でしょうか? このようにいろいろなメリットのあるリポソームCBDオイルではありますが、欠点もあります。 リポソームCBD製品は、そのほかのCBD製品よりはるかに高価です。 生物学的利用能は高まりますが、その分価格は高くなるので、その点を慎重に検討することが大事でしょう。

判断を下すときに、生物学的利用能が高いそのほかのCBD摂取方法もあることを、忘れないようにしてください。 CBD摂取方法として例えば、 舌下投与や CBDを蒸気吸引する方法も、生物学的利用能として価値が高いです。 どちらの方法も、肝臓を経過してCBDがすぐに血流内に入るようになります。 CBDオイルとCBD蒸気吸引用の製品は、リポソームCBDより安価ですし、生物学的利用能の点でもそん色ありません。 長所も多くありますが、CBDの蒸気吸引や舌下投与と比較すると、リポソームは高価格にしては効果が両者より低くなるケースも考えられます。

まとめ

リポソームは、医薬品や栄養補助食品ですでに活用されており、 体内の目的部位に薬物や栄養素を効率的に届けてくれます。 水溶性なので消化器官を通過し、血流にすぐ内容物を到達させられます。結果として、CBDオイルの効果を高めるであろう、生物学的利用能も向上することができるのです。 HealthyTOKYOで現在販売中の ペット用リポソームCBDオイルですが、同濃度のCBDオイルと比べると、吸収率は3倍です。 つまり投与量はその分少なくて済み、ボトルも3倍長く持ちます。

ただしリポソームCBDは、ほかのCBD製品よりかなり高価であることが多いです。 生物学的利用能をかんがみて、自分がそれだけのお金をかけるべきなのかどうかを最初によく考えましょう。 特に舌下投与のCBDオイルや、蒸気吸引のCBD vapeを考慮すると、 生物学的利用能の点からも、リポソームCBDよりコストパフォーマンス がいいかもしれません。 どのCBD製品がいいかは、それぞれの好みもありますので、 最初はいくつか試して、そのうえでお好みの製品・摂取方法を見つけ出すのがおすすめです。 国内で高品質のCBD製品、CBD vapeなど、幅広いラインナップをお探しであれば、 HealthyTOKYOオンラインショップ又はHealthyTOKYO CBD Shop & Cafeにご来店ください。

コメントを残す